Tips

viから抜け出す

viなんか絶対使わないと決めていても、つい別環境で visudoとかやっちゃって、viに入っちゃった場合、 Escなんだっけと毎度毎度なるので、ここに書いておく。 Esc : q ! もしくは、viコマンド一覧表 を覚えること。

いろいろTips

別のユーザでコマンドを実行する nobodyユーザでコマンドを実行したいときなどに便利 0119:別のユーザでコマンドを実行する方法 $ sudo -u nobody command 起動時に実行させたいコマンド /etc/rc.localに記述しておく。(ここに書いちゃダメという意見はある…

マウスオーバーで表示文字を変える

今時こんなことでそう悩む人はいないだろうけど、あれっと思ったので自分用の覚書きとして。 <a href="/newitem/" onMouseOver="jQuery('#new_li').text('新着'); jQuery('#new_li').css('color','#46D7FA');" onMouseOut ="jQuery('#new_li').text('new'); jQuery('#new_li').css('color','#191919');" style='color:#191919;'> </a>

IE8とIE6の共存

2010年時点でも、この記事(IE6 と IE7 と IE8 を同じマシンで共存させる方法 - IT戦記)の手法がベスト(だと思う)。 http://tredosoft.com/IE7_standaloneをインストールDownload Internet Explorer 7 standalone Installer (427KB) http://tredosoft.com…

Apple-Mailからきた添付ファイルが開けないとき

画像が添付してありますということなので、添付ファイルをみてみると「Attach$_01.xxx」というファイルが添付されていました。 中をみてみると、こんな感じ。 --Apple-Mail-13--957522587 Content-Type: text/html; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-En…

Firefoxのリンクをクリックしたときの点線を消す方法

いつも忘れてしまうので。 a { outline: none; }

XPの定期Updateでネットワークがおかしくなった件

久々の日記更新なので軽めの話題で手慣らしなど。 今朝ほど Windows Updateをやって再起動したところ、『Spooler SubSystem Appがコンピュータに損害を与える可能性があるので終了した』というようなメッセージがあがってきていたんだけど、起動時のタイミン…

WordPress MU 2.7.1 のカテゴリースラッグ(slug)の変更

WordPress MU 2.7 から 2.7.1 へバージョンアップしたところ、またもやカテゴリースラッグ(slug)の変更ができなくなってしまいました。 2.7.1 ではもしかするとデフォルトで変更できるようになっているかも、という淡い期待がありましたが、そんなことは露…

EdMax アカウント 並べ替え

EdMaxのフォルダ画面でアカウントを並べ替えるには、 「設定(S)」⇒「メーラー設定(M)」⇒「フォルダ」⇒「全アカウントのフォルダを同時に表示」⇒「表示順(O)」 です。備忘録として。 参考 EdMax(最強のメーラー支部) Part2 の 610

IE7で SWFが再生できない

いつからだったかわかりませんが、IE7で SWFファイルが再生できなくなっていました。IE8を入れてて、IETesterを入れたいがために IE8をアンインストールして IE7を入れ直して、みたいなことをしていたので、最初から再生できなかったのかもしれませんが、一…

格安ドメイン

FC2ドメインで「さくら祭」開催中(4/30まで)。 「USドメイン」が1年間100円で取れるので、とりあえず何に使うかわからないけど、satake.us を5年分500円で確保。次回更新から更新料が598円に戻ってしまうので、5年分とったわけですが、FC2の狙いはこの複数年…

WordPress MUのカテゴリースラッグ(slug)の変更

WordPress MU 2.7ではカテゴリースラッグ(slug)をクイック編集で修正できるように一見なっているのですが、スラッグ(slug)を入力してもカテゴリー名をサニタイズしたもので上書きされてしまい、変更することができません。 単純なバグとも思えないので、なに…

IE6のスタンドアロン版

WordPressのことって訳じゃないんだけど、自分的には WordPressテーマの見た目関連で探したということで。 IE6だけ右のサイドバーが落ちるテーマがあって、『そんなテーマ使わなきゃいいじゃん』と言いたいところですが、自分で手を入れた結果、落ちるように…

sshの id_rsa

いつもリモートログインしないサーバへリモートログインしようとしてパスワードを聞かれてはまったのでメモ。 パスワードなしのリモートログインの手順はよくあるパターンで、こんな感じ。 # 自分のマシンで、パスワードなしの id_rsaと id_rsa.pubを作る my…

WordPress MU で、ないブログ名を入力されたとき

例えば『http://myblog.example.com』でブログをやってるのに、『http://my_blog.example.com』でアクセスされたとします。このとき、WordPress MUのデフォルトの設定だとこんな画面が出てきます。 間違って入ってきちゃったからといってアカウントあげちゃ…

Apacheの設定ファイルのDRYな書き方

WordPress MUでいくつかドメインを管理し始めると、Apacheの設定ファイル(/etc/apache2/sites-available/my_site)がウザくてたまりません。毎度毎度、ServerName、DocumentRoot、ErrorLog、CustomLog、なんかを書くんですよ。なんとかならないもんでしょうか…

WordPressのカレンダープラグイン

WordPressのページにカレンダーを表示するプラグインを探していたのですが、なかなかピタッとくるものがなく、あきらめかけたところ、Events-Calendarがいいんじゃないのという天の声が聞こえたのでインストールしてみました。 インストール 公式ページ(→ Ev…

WordPress MUのテーマ・カスタマイズ

WordPress MUのちょこちょこっとしたテーマのカスタマイズを記録するところ。書いておかないときっと後で忘れると思うので。 テーマのベース WordPress Themes by Elegant Themes | Page 2。このテーマをベースとした改造(改悪)を行います。 header.php Word…

スタイルシート改

はてなダイアリーの書くところ(本文)が狭くてイラっときたので、200pxほど広げておきました。うーん、広々。 div.hatena-body { width:950px !important; } div.main { width:720px!important; }

rsyncでバックアップ

rsyncでファイルをコピーしようとして詰まったのでメモ。いろいろ書きたいことはあるんだけど時間がないので、とりあえず詰まったところだけ箇条書きで。 前提 rsyncはインストール済み sshもインストール済み Ubuntuにインストール済みの rsyncはデフォルト…

Ubuntuのユーザ作成

しばらくやってないとこういうことすら覚えてないんですね。Google様に記憶を預けるというのも良し悪しです。やりたいことはメールユーザを作って外部から APOPと SMTPができればいいということです。 こんなこと $ useradd -D ← ユーザを作るときのデフォル…

削除リンク

Railsでレコード削除のときのリンクってどう書くんだっけと迷ったのでメモ。 正解 <%= link_to '削除', @org, :method=>:delete, :confirm=>'よろしいですか?' %>HTMLに展開されるとこんな複雑怪奇なものになります。(見やすいように改行が入れてあります)

入力フォームの最初の項目へFocus

なんてことないことなんですが、一応ググったことは書いておこうという方針なので。(いつから?) コード window.onload=function(){ var input = document.getElementsByTagName('input'); for (var i = 0; i 'input'タグを探して、最初の'text'で disabled…

IE8の互換表示ではまる

IE8のバージョンアップ(Release Candidate1)のお知らせが来ていたので、大して考えもせずに更新をかけたのですが、そうするといままで表示されていた部分がずれるようになってしまいました。ま、いずれやらないといけないことなので、早いか遅いかの違いしか…

login_requiredでベーシック認証ダイアログ

Railsで、少し古いユーザ認証プラグイン(Restful Authentication)を使っていて、ブラウザが IEか Opera、WebTVで、『before_filter login_required』に引っかかったときのこと。超限定的な話題。 状況 例えば、Usersコントローラの showにアクセスがある場合…

ensure節の値は無視される

何回か読んでいてわかっているはずなのにまたやってしまったので、忘れないように書いておきます。 間違った例 def wrong_case hs = {} hs[:login] = "123" hs[:email] = params[:user][:email] # params[:user]==nilだと例外発生 hs[:ipadr] = "127.0.0.1" …

InvalidAuthenticityToken

Railsが生成しない Formからアクションへ入るときなどに InvalidAuthenticityTokenがでるときの対処。例えば、トップページは静的に Formを書いておいて、そこから /sessions/create に入るなど。書いておかないと毎度毎度忘れてしまうので。 Controller cla…

translation missing:が出たとき

Rails2.2.2で、こんな(↓)エラーが出たとき、どこをチェックすればいいかのメモ。 translation missing: ja, activerecord, errors, template, header translation missing: ja, activerecord, errors, template, body config/locales/ja.yml 『』あたりで I1…

クラスのメソッド

クラスメソッドとインスタンスメソッドがわかっているようで、いつの間にかあやふやになってしまうので後で迷わないように整理しておく。 インスタンスメソッド class User ActiveRecord::Base def not_using_openid? identity_url.blank? end end User.new.…

コントローラとヘルパでメソッドを共有

コントローラとビューで同じメソッドを使いたいことがわりとあります。Validationとか文字列変換とか。そういうとき、コントローラ部(application.rb)に置くか、ヘルパ部(application_helper.rb)に置くか悩むところですが、メソッド自体はたぶん軽量なので(…